調理製菓コース2年制/専門課程

調理の基本を押さえながら、
お菓子作りの多彩な技術を習得

コース名に「調理製菓」とある通り、調理の基礎をしっかりと学んだ上で、お菓子作りの技術と知識を学べる2年生のコースです。

取得可能な資格・称号

・調理師資格取得(国家試験免除)
・全調協実技検定(実技試験あり)
・専門調理師の学科試験免除(技術考査・筆記試験合格者)
・食品衛生責任者(無試験取得)
・食品技術管理専門士の称号(無試験取得)
・文部科学省認定の「衛生専門士【調理】」の称号
・全国調理師養成施設協会認定「食育インストラクター」(講習・試験あり)
・カフェクリエイター2級認定(講習あり)
・コーヒーインストラクター3級(講習・試験あり)

中川調理だからできる、学び方。

本格設備を備えた製菓専門施設での実習

本コースは、製菓専門コースではありません。
調理の基本をしっかりと身につけた上で製菓の専門知識を習得できるから、より高い知識と技術を有した食のプ口として幅広い分野で活躍することができるコースです。調理師の資格を取得できるので、夢も広がります。

Nakachoならではのポイント!

製菓を学びながら、調理師の資格を取得できる!
+α のスキルが身につく!
カフェに特化した豊富な授業で、カフェクリエイター2級を取得できる!

このコースの魅力

志村梨緒

お菓子作りだけでなく料理全般を学べるので、可能性の幅が広がると感じています。時に厳しく時に冗談を交えながらの授業は、常に発見の連続。プ口の技術を目の前で見ることができますし、学園祭などで大量のお菓子作りにチャレンジしたり、コンクールに出展したりと、多彩な経験を積むことができます。

実習カリキュラム

① 調理と製菓の技術の土台をしっかり固める。

1年目には、製菓・製パン・和菓子の基礎技術を徹底した反復練習で定着させ、基本となる生地やクリーム、応用菓子などについても学びます。「調理コース」と同様、調理の基礎もしっかりと身につけられるので、パティスリーだけでなく、カフェといった製菓と料理の両方の技術が求められる現場でも活躍することができます。

② 高度な技術を重視した調理や製菓実習。

2年目では、より高い技術の習得を目指し、調理・製菓共、応用力を磨く授業を行います。調理では、日本・フランス・イタリア・中国料理を、製菓では基本生地応用をはじめ、応用菓子、製パンや和菓子なども学びます。講師陣には、県内の代表的パティシエの他、都内や海外で活躍する一流パティシエも迎え、より高度な技術を学ぶことができます。オリジナルレシピを作る個人試作の時間もあり、卒業制作展にむけて、それぞれが思い思いの作品を作り上げます。

③ 技能アップ実習や研修制度で+αのスキルが身につく。

チョコレートやマジパン細工、シュガークラフ卜、あめ細工など芸術の要素も必要となる工芸菓子にも挑戦。 就職に即繋がる技能アップ実習で感性が鍛えられ、創造性を育みます。県内の製菓コンクールでは、毎年上位入賞しています。

マジパン細工

シュガークラフト

チョコレート

あめ細工

カリキュラムのご紹介

〈必修科目〉
調理実習
総合調理実習
〈選択必修科目〉
店舗実習(インターンシップ)
フードサービス実習
演習・実習
〈必修科目〉
食生活と健康
食品と栄養の特性
食品の安全と衛生
調理理論と食文化概論
〈選択必修科目〉
フードビジネス学
 (サービス実務・経営学・マーケティング理論)
一般教養
 (英語・フランス語・芸術)
調理理論Ⅱ
講義

Pick Up!

全国でも取得可能校が少ない
「カフェクリエイター2級」を取得できる!

カフェの授業に力を入れており、飲み物全般・皿盛デザー卜、ラテ・アート、緑茶・紅茶などの専門的な知識を学びます。
全国でも数少ないカフェクリエイター2級の取得校であり、就職にも有利です。
実際にお客様へ販売する製菓販売や、カフェをオープンする為のコンセプト、メニュー作成までを学ぶ経営学では、現役プロの講師からリアルなコンサルティング・指導が受けられ、より実践に近いスキルを身につけることができます。

カフェプランニング授業

コーヒー授業

紅茶授業

マーケティング能力が身につく

食品衛生学や栄養学といった知識の習得はもちろんのこと、フランス語や英語などの外国語や、芸術、接客サービスなどお菓子作りに欠かせない科目も充実。

将来カフェを経営したい方にも最適。

製菓理論や製菓、材料学、乳製品特別講義、カフェクリエーター講義、カフェビジネスなど製菓コースならではの知識を学ぶことができます。