
日本料理
本物を追求できる環境を用意しています
食の仕事は、知識と技術と経厳が何よりも大切です。
プロとアマチュアの遣いは探究心。常に「なぜ」と疑問を持って取り組むことで、より深く料理が理解できます。
社会に出てから恥ずかしい思いをしないよう、マナー指導はしっかりと行っています。一人一人丁寧に指導していますので、不安なことはいつでも相談してください。
眞嶋 伸二
総括部長

西洋料理
真剣に取り組むことが当たり前の学校です
料理、お菓子共に基本から応用まで幅広く勉強できるので、学びの中から自分に合った進路を選ぶことができます。それは「これでいいや」と妥協することなく、より良いものを選ぶことができる目と技術を養うことができるということ。
「本物」と出会う機会が豊富なNakachoで、ぜひ理想の自分への一歩を踏み出してください。
大越 聡
教務主任 実習部主任 西洋料理専門調理師

製菓
可能性を秘めた皆さんを精一杯応援します
学生一人一人としっかりと向きあい、近い距離でサポー卜することを心掛けています。
個人の調理技術を磨くことはもちろん、サービス業に着くことを意識し、社会への第一歩として自信をもって夢に前進できるようサポートします。
夢をより確かなものにするために、全力で応援します。
飯田 美貴
総括次長 製菓基本技術

教務・学科
自信をつける為の場として様々な経験を積んでください
Nakachoで得られる、知書・技術、そして強い心は、社会人になってからの自信と強みになります。
人として「あたりまえのこと」ができること、そして自分で考え積極的に動く大切さを学んで欲しいと思います。
やって無駄なことはひとつもないので、なんでも関心を持って挑戦してください!
松尾 紀子
教務部 食品学